2013年03月22日
ハピバ♪
昨日は、尊敬する親父(TATSUJI)の誕生日でした
若い時は若かった親父ももう古希(70歳)です
親父は人の良い貧乏百姓一家の三男だったため、
中学しか出ておらず、15歳からず〜っと働き詰めです
今も同じ会社で同じ仕事をさせていただいています(手に職は強いね!)
中学出てから今までで、なんと55年も働き詰め
一度も無職はありません。
小さい頃、姉とオレは小児ぜんそくだったから、
医療費も半端無くて、遊びの類いはいっさいやりません。
酒・タバコ・ギャンブル・女・・・なんもやりません
俺たちが成人しても「遊ばないクセ」は抜けず、
たまに時代劇のDVD見たり、孫と遊んだりが憩いのひとときかな
楽しいこと全部潰して俺たちを育ててくれた。
親父には、本当に感謝してるし尊敬してる
そんな親父ももう70歳か〜…感慨深いなぁ
飯でもいこうか
って事になったけど、結局オレは仕事の調整つかず行けなくて、
オレ以外のメンバーで行ってもらって
オレは財布だけ参加
食事も一緒に行けず、親孝行できてないかな
いや、一生懸命頑張ってるオレの姿が親孝行になってるよね〜
なんて勝手に思っている
オレの代わりに、女房と娘が思いっきり孝行してくれていて
本当にありがたい
頑張る環境は整っています!
あとは、思いっきりやるだけ
理想を目指して、
山の頂きを目指して

若い時は若かった親父ももう古希(70歳)です

親父は人の良い貧乏百姓一家の三男だったため、
中学しか出ておらず、15歳からず〜っと働き詰めです

今も同じ会社で同じ仕事をさせていただいています(手に職は強いね!)

中学出てから今までで、なんと55年も働き詰め

一度も無職はありません。
小さい頃、姉とオレは小児ぜんそくだったから、
医療費も半端無くて、遊びの類いはいっさいやりません。
酒・タバコ・ギャンブル・女・・・なんもやりません

俺たちが成人しても「遊ばないクセ」は抜けず、
たまに時代劇のDVD見たり、孫と遊んだりが憩いのひとときかな

楽しいこと全部潰して俺たちを育ててくれた。
親父には、本当に感謝してるし尊敬してる

そんな親父ももう70歳か〜…感慨深いなぁ

飯でもいこうか

って事になったけど、結局オレは仕事の調整つかず行けなくて、
オレ以外のメンバーで行ってもらって
オレは財布だけ参加

食事も一緒に行けず、親孝行できてないかな

いや、一生懸命頑張ってるオレの姿が親孝行になってるよね〜

なんて勝手に思っている

オレの代わりに、女房と娘が思いっきり孝行してくれていて
本当にありがたい

頑張る環境は整っています!
あとは、思いっきりやるだけ

理想を目指して、
山の頂きを目指して

2013年03月20日
右脳アクセス!
運動している最中っていうのは、
左脳は運動能力の方に追いやられて
右脳しか使えないんだって

右脳と言えば、クリエイティブな脳であり、潜在意識の脳であり、
何てったって、「夢を叶える脳


という事はですよ、運動している最中は、
右脳に直接繋がっているっていうことじゃんね

で、最近オレはジムに行って、大嫌いなジョギングをむりやりやって
右脳にアクセスしながら考え事とかしてたわけ


そうしたら、出るわ、出るわ、アイデアが

すっごいね、やっぱ右脳は

でもね、走っている時は覚えているんだけど、
走り終わると、すっかり忘れちゃうんだよね

だからね、次の時は小さなノートとペンを用意して、
走ったわけ。
もちろん、走りながら書いたよ

でもね、走りながら書いたから、なんて書いてあるのかわかんねーの

多分、オレはバカなんだろうな

で、今日は、右脳に刷り込むことをしようと思って、
ノートに刷り込みたい事を書いて、
それを見ながら走ったんです


マシーンに首飾りのように掛けてあるのがノートね

今日は「経営の原点12か条」の1と2

それを見ながら40分ランニング

すごく、学びと気付きがあるよね〜

さすが右脳です

ただ、
ただね、
ランニングが嫌いなの・・・


2013年03月17日
goodbye東横線
先日、渋谷を歩き回ってたときはピンとこなかったけど、
そういえば、東横線って地下に潜ったんだよね
東横線って正にオレの青春電車
東京時代、渋谷⇄自由が丘を往復してたんだよね〜
青春がたっぷり詰まった列車です
終わっちゃうんだね〜・・・
はかないよね〜・・・
なんか、色々と儚くて、寂しく思う
その反面、「今この瞬間」をすごく大切にしなきゃいけないって思う
今、目の前にいる人
今あるこの命、
本気で大切にしなきゃね
本気なら悔いないからね
これから、色んな出会い、いろんなことがあると思う。
いつどんなときも、本気&本気でやっていこう
感謝の気持ちを込めて

そういえば、東横線って地下に潜ったんだよね

東横線って正にオレの青春電車

東京時代、渋谷⇄自由が丘を往復してたんだよね〜

青春がたっぷり詰まった列車です

終わっちゃうんだね〜・・・
はかないよね〜・・・
なんか、色々と儚くて、寂しく思う

その反面、「今この瞬間」をすごく大切にしなきゃいけないって思う

今、目の前にいる人
今あるこの命、
本気で大切にしなきゃね

本気なら悔いないからね

これから、色んな出会い、いろんなことがあると思う。
いつどんなときも、本気&本気でやっていこう

感謝の気持ちを込めて

2013年03月16日
sayonara-arigatou
美容師って、人対人の仕事だから
必然的にお客様と密接な関係になるよね
一時間以上一緒にいるわけですから、
他のサービス業よりも、絆は深まりやすい
それが美容師の楽しいところだし、
だからこそ人間力を高めなければいけないよね〜って
ただ、絆を深めることは、
時に残酷な現実を受け止めなければならない
ということにもなりかねない
そう、その人が亡くなった時だ
先日、開店以来かわいがっていただいていたお客様がお亡くなりになった。
癌が見つかった時は、時すでに遅し、
3ヶ月の闘病だったそうです。
まだ60歳、これからご主人と色んな所を旅する予定だったそうな・・・
俺は25歳になったばかりの時にオープンしています。
アホなガキだった、そんな小僧がやっている美容室にいつも来店してくれました。
言ってみれば、俺とペッツを育ててくれた大恩人です。
今日は通夜でした。
涙が止まらないよね。
ありがとうも伝えられずに逝ってしまいました。
美容師の仕事、人との絆が深まる仕事。
嬉しいことは、我がことのように一緒に喜ぶし、
悲しみは、我が不幸のごとく分かち合う。
そして、永遠の別れ。
それでも、人との関わりや絆を深めていくのが美容師
こんな素晴らしい仕事ないよね
今日、今、会っている人を本気で大切にしよう
じゃないと、後悔しちゃうもんね
必然的にお客様と密接な関係になるよね

一時間以上一緒にいるわけですから、
他のサービス業よりも、絆は深まりやすい

それが美容師の楽しいところだし、
だからこそ人間力を高めなければいけないよね〜って

ただ、絆を深めることは、
時に残酷な現実を受け止めなければならない
ということにもなりかねない

そう、その人が亡くなった時だ

先日、開店以来かわいがっていただいていたお客様がお亡くなりになった。
癌が見つかった時は、時すでに遅し、
3ヶ月の闘病だったそうです。
まだ60歳、これからご主人と色んな所を旅する予定だったそうな・・・
俺は25歳になったばかりの時にオープンしています。
アホなガキだった、そんな小僧がやっている美容室にいつも来店してくれました。
言ってみれば、俺とペッツを育ててくれた大恩人です。
今日は通夜でした。
涙が止まらないよね。
ありがとうも伝えられずに逝ってしまいました。
美容師の仕事、人との絆が深まる仕事。
嬉しいことは、我がことのように一緒に喜ぶし、
悲しみは、我が不幸のごとく分かち合う。
そして、永遠の別れ。
それでも、人との関わりや絆を深めていくのが美容師

こんな素晴らしい仕事ないよね

今日、今、会っている人を本気で大切にしよう

じゃないと、後悔しちゃうもんね

2013年03月14日
思い出ぽろぽろ
渋谷、大好きな街!
青春がたっぷり詰まってる街(⌒▽⌒)
俺の新ルーツ!
で、これは…

俺のハンバーグ!
噂以上に美味い美味い美味い!
このためだけに、渋谷行ってヨシ☆
ルーツといえば、

美容専門学校( ̄^ ̄)ゞ
渋谷の住田美容専門学校^ ^
22年振りに教室入ったよ(≧∇≦)
泣きそうw
先生達に歓待を受けました!
一年だけだったけど、思い出深い。
良い学校に行けて良かった^o^
エネルギー貰っちゃいました!
ヨッシャp(^_^)q
青春がたっぷり詰まってる街(⌒▽⌒)
俺の新ルーツ!
で、これは…

俺のハンバーグ!
噂以上に美味い美味い美味い!
このためだけに、渋谷行ってヨシ☆
ルーツといえば、

美容専門学校( ̄^ ̄)ゞ
渋谷の住田美容専門学校^ ^
22年振りに教室入ったよ(≧∇≦)
泣きそうw
先生達に歓待を受けました!
一年だけだったけど、思い出深い。
良い学校に行けて良かった^o^
エネルギー貰っちゃいました!
ヨッシャp(^_^)q