2013年10月31日
秋のNEWネイル♪

またまたこんばんわ(o^^o)
アシスタント一年目の岡平典子です♪
今日は、お休みを頂いたのでネイルをやりにドルチェへ行ってきました☆〜(ゝ。∂)
とても可愛くしてもらったので皆さんにもご紹介させて頂きます♡
今日は、秋仕様にしてもらいたくて緑のチェックで可愛くしてもらいました!私は、いつも難しい注文をしてしまいますが、さおさんはいつも応えて下さり可愛くしてくれます(^_^)
さおさんのネイル、ほんとーに大好きなんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも可愛くして下さりありがとうございます♡
皆さんも是非ドルチェでさおさんのネイル、体験してみて下さい!
iPhoneから送信
2013年10月31日
初めてのモデル撮影(^O^☆♪

こんばんわ(o^^o)
ペッツショコラ店のアシスタント一年目の岡平典子です!
先日、初めて、モデル撮影を松本さんのお手伝いでやらせて頂きました♪
モデルさんは、私の高校のときからいつも一緒の親友ちゃんです( ^ω^ )♡
とっても可愛いのでモデルさんをお願いしました♪
松本さんがカットとスタイリングを担当し、私は、カラーとメイクをやらせて頂きました(*^◯^*)
初めての経験でしたが、とても楽しく可愛い写真が沢山撮れました!!
とっても良い経験となりました(^-^)
これから雑誌も沢山読んでポージングを勉強したり、撮影にも力を入れていきたいです!!!
来月から、ショコラでも撮影が始まります!!11月は、『冬』をテーマに撮影していくので、皆様お楽しみにしていて下さいね♪───O(≧∇≦)O────♪
iPhoneから送信
2013年10月31日
GET!

皆さんばんWA!
タカシGEです★
先日手にいれました
俺の名前ってみろ〜!!
な
ジャギマスク
知らない方、沢山いると思いますが(笑)
知ってる方からすればかなり…
オイシイ(笑)(笑)
コンビニでくじを引いてD賞なんですが一緒にいたna店長久保山君と、これいいね!!なんて言ってくじったら願いが叶いましたよ(^O^)/
A賞よりも、D狙いが叶うなんて…
ラッキーです(笑)
しばらく愛用します、ハロウィンだしね★
2013年10月31日
愉快な仲間達*\(^o^)/*
こんにちは(^^)
写真は同期3人組です♪
愉快すぎです、本当に(笑)
左のメンズが半ちゃんで、右が竹ちゃんです(=´∀`)人(´∀`=)
この前は、おはんでぃーとたけってぃーに混ぜてもらい、一緒にムービーを撮りました♪
PETZのホームページから見ることが出来ますので、良かったらご覧ください(o^^o)
ハイテンションな3人は、本店とchocolatとnaにいまーす\( ˆoˆ )/
お待ちしていますね♪
鈴木夏実でした(=゚ω゚)ノ
2013年10月27日
ふむふむ
久しぶりに投稿!
先日の中期計画発表会で浜松のサロンの先輩美容師さんに
「ブログ書かにゃアカンだに〜」
って言われたので、素直で謙虚な僕ティンは早速書いているのです。
さて今日は、「あしながおじさん制度」という
フリーエース美容学校オリジナルの奨学金制度を
利用したいという高校生とその保護者様の説明会をおこないました。
弊社からの内定が出ている子たちなので、
就職というカタチになるのですが、
昼間課程にしようか?通信課程にしようか?
ということで、美容師のお仕事やあしながおじさん制度の説明をしたってわけです。
最近気をつけていることは、
「良さそうに言わず、厳しいことを言っておく」
ってことです。
あまりにも美化しちゃって、「想像と違った」なんて思われても
お互い悲しい結末になるしね(恋愛と一緒やね 笑)
だから、すっごいキツそうなことを言っておく。
それでもやる気があるなら、頑張ろうね!って感じ。
だけど、本当はそんなやり方好きじゃない。
だって、美容師の仕事って夢や希望に溢れてるもんね!!
だから、デフォルメして伝えるのは好きじゃない。。。
好きじゃないけど、そういう言い方する・・・
正に「ロミオとジュリエット」やね。
特に親御さんには、キツ目に言ってみたりしてる。
色んな親がいるからね。
もちろん、いろんな愛し方がある。
でも、時に親の愛が美容師への道を困難なものにする場合もある。
オレの教育方針は「自立促進」ですから。
愛し方がズレてしまう場合があるよね。
だから、先に言っておくのです。
オレの教育方針や考え方を。
でも、ハッキリ言ったよ。
「しっかりやってくれれば、一流の美容師にします」ってね。
カッコいいしょ??(^^)
もちろん、嘘八百ですけどね(笑)
(あ!本当に大丈夫ですから^^;)
そんなわけで、今日は親御さん相手に偉そうなことを発信してたのです^^;
親子の問題で考えさせられるのは、

この人やね。
30歳過ぎても親は責任を持つべきか??
意見は様々でしょうね。
なんか、みのさん、好感度低い感じでしゃべっちゃってましたね(^_^;)
セクハラ絡みもあって、どうにもこうにも北海道ですな。
みのさんには「プロ野球 珍プレー好プレー」からやり直していただきたい(^^)
そんな一日でした!
明日は、ペッツ大人げない運動会!
楽しむぞ〜\(^o^)/
先日の中期計画発表会で浜松のサロンの先輩美容師さんに
「ブログ書かにゃアカンだに〜」
って言われたので、素直で謙虚な僕ティンは早速書いているのです。
さて今日は、「あしながおじさん制度」という
フリーエース美容学校オリジナルの奨学金制度を
利用したいという高校生とその保護者様の説明会をおこないました。
弊社からの内定が出ている子たちなので、
就職というカタチになるのですが、
昼間課程にしようか?通信課程にしようか?
ということで、美容師のお仕事やあしながおじさん制度の説明をしたってわけです。
最近気をつけていることは、
「良さそうに言わず、厳しいことを言っておく」
ってことです。
あまりにも美化しちゃって、「想像と違った」なんて思われても
お互い悲しい結末になるしね(恋愛と一緒やね 笑)
だから、すっごいキツそうなことを言っておく。
それでもやる気があるなら、頑張ろうね!って感じ。
だけど、本当はそんなやり方好きじゃない。
だって、美容師の仕事って夢や希望に溢れてるもんね!!
だから、デフォルメして伝えるのは好きじゃない。。。
好きじゃないけど、そういう言い方する・・・
正に「ロミオとジュリエット」やね。
特に親御さんには、キツ目に言ってみたりしてる。
色んな親がいるからね。
もちろん、いろんな愛し方がある。
でも、時に親の愛が美容師への道を困難なものにする場合もある。
オレの教育方針は「自立促進」ですから。
愛し方がズレてしまう場合があるよね。
だから、先に言っておくのです。
オレの教育方針や考え方を。
でも、ハッキリ言ったよ。
「しっかりやってくれれば、一流の美容師にします」ってね。
カッコいいしょ??(^^)
もちろん、嘘八百ですけどね(笑)
(あ!本当に大丈夫ですから^^;)
そんなわけで、今日は親御さん相手に偉そうなことを発信してたのです^^;
親子の問題で考えさせられるのは、

この人やね。
30歳過ぎても親は責任を持つべきか??
意見は様々でしょうね。
なんか、みのさん、好感度低い感じでしゃべっちゃってましたね(^_^;)
セクハラ絡みもあって、どうにもこうにも北海道ですな。
みのさんには「プロ野球 珍プレー好プレー」からやり直していただきたい(^^)
そんな一日でした!
明日は、ペッツ大人げない運動会!
楽しむぞ〜\(^o^)/