アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2013年03月03日

speed

今の俺は、恐ろしいスピードで、いろんなことを処理していかなくてはいけない状況にあるemoji09



頭の良い人にとっては、さもない量の仕事かもしれない、


しかし、やるのは頭の悪いオレ様だから・・・(>_<)



ま、無茶な量の仕事だからね、テキトーにって・・・


思えないんだよね~icon10


どれもこれもチカラが入っちゃう、


出来上がりや完成度は、テキトーにやってもあんまり変わらないのにねface04



ま、でも、そんな状態がモチベーションにもなってんだけどねemoji15


いや、しかし、それにしても多すぎるっすicon11



これも成長のチャンス!


間違いなくステージアップできそうicon14


がんばりまーすface02icon14  

Posted by PETZ[ペッツ] 美容室 -焼津市,藤枝市[静岡県中部]にある美容院・ヘアサロン- at 22:26
Comments(0)前川

2013年03月02日

バランス

バランスをとるっていう事について考えたりしてみるemoji52


バランスをとるってことは、


ある意味「平均化」っていうことが出来ると思うんだ。


平均化っていうことは、何も突出していないってことだよね?


スキがないとも言えるし、個性が無いとも言えるemoji33



あらゆるシーンで「バランス」って出てくるよねemoji03


もちろん、バランスをとること=良い事、とは限らない。


あるひとつの何かに突出することで、その存在を成り立たせる場合もあるし、


逆に、何かに抜きん出ていないとダメダメノンノンということもあるicon43



例えば、ラーメン専門店なんかがそうじゃないかな?


普通のラーメンでは、行列できないよねemoji03


すっごい獣臭いとか、魚臭いとか、脂だらけだとか・・・


嫌う人もいるだろうね?


でも嫌う人がいなければ、熱中する人もいないのですemoji08


八方美人のラーメンなんて無いのですね196




なんか、色んなところにおいてバランスをとろうとすると、


つまんないモノが出来上がるような気がするface04



しかし、最終的には高度にバランスさせることを


求めて行くようにも思うんだよねicon11



よく、経営指南書なんかに「差別化戦略」とか書かれているけど、


やっぱ、他所との違いっていうのは明確に無ければ行けないと思うemoji43


でも、美容室の場合、ひとつに突出していれば後は何でもアリかって言えば


決してそうとは限らないよねemoji04


全てが高度にバランスされている、というこのバランスがもうすでに


差別化になっているんだよね151



あるいは、「高次元のバランスの中に突出した個性がある」


これが最高なんだろうと考えますface25




こうやって、バランスという観点で物事を見ると、


また違った何かが見えてきました156




  

Posted by PETZ[ペッツ] 美容室 -焼津市,藤枝市[静岡県中部]にある美容院・ヘアサロン- at 22:02
Comments(0)前川

2013年03月01日

社長業

我ながら今日もよく働いております(笑)icon16


俺にはコレといって定められた休日もないし


タイムカードもないicon11



言ってみれば、働き放題、休み放題face08


だから、大体仕事絡みの何かをやっている。


酒も飲まないし、ギャンブルもやらん、オンナもいない・・・


そして自宅に事務所があるemoji13



はい!仕事ヤリ放題icon12



時給換算したら、いったいいくらやねんemoji03って笑



とはいえ、俺よりもっともっと働いている社長もたくさんいるけどねemoji01



稲盛和夫氏は「社長が寝ているあいだが、会社という法人が休眠している時間」だという。


つまり、社長が寝てしまったら会社の機能が止まりますよってこと。


ずっと。起きてなさいよって・・・ことface07



さすが、京セラ、第二電電、JALを手がけた人は違いますemoji02



人間じゃないのですicon10






社長業ってなんなんだろうな~って思う。



簡単に言ってしまえば、


「社長にしかできない仕事」


なんだけどねface15



社長になれば何かを手に入れられるかもしれないし、


反面、何かを失うこともある。


しかし間違いなく、大きなものを背負い込む。



お役目、なんでしょうねemoji15




社員が豊かになっていける会社を


ひたすら、追い求めて行こうと思いますemoji09



  

Posted by PETZ[ペッツ] 美容室 -焼津市,藤枝市[静岡県中部]にある美容院・ヘアサロン- at 23:08
Comments(0)前川

2013年02月28日

やりすぎ!

俺っていいう人間は何でも「やりすぎる」傾向にあるicon11


小学生の頃、コーンクリームコロッケにハマったemoji01


母にせがんで、毎日毎日、来る日も来る日も食べ続けた。


ところがある日、ぴたっと食べるのをやめたface08


ほんと、手のひらを返すように、ピタっと止めたんだよね。



理由は、



「飽きたから」icon11


それ以来、30年以上コーンクリームコロッケは食べていない158





最近では、「ぶっかけうどん」に凝ったなぁ172


よく食べたな~172


今は全然食べてないけどねface07




そして今日は、右脳にアクセスし過ぎたicon16


っていうか、向きになっちゃうこの性格なんとかならんのかしらemoji03


うまくコントロールできないというか、


走り出したら止まれないというか・・・


普段は割と熱血っぽくて我ながら好きなんだけど、


今はこの性格が恨めしいface12icon15



40歳を過ぎたんだから、もう少し冷静になってみたいけど、


この性格は死ぬまで治んないよねicon10face15



まいっかemoji13







  

Posted by PETZ[ペッツ] 美容室 -焼津市,藤枝市[静岡県中部]にある美容院・ヘアサロン- at 22:51
Comments(0)前川

2013年02月27日

右脳

昨日も書いたけど(書いたかな?)、この春はハンパなく忙しくなりますicon16


とんでもないくらいにねicon10


だから、この春は右脳にアクセスしながら過ごすことに決めたemoji02


左脳的な思考や、左脳のフル活用では、


この春のスケジュールはこなせないのですface08


以前、教えてもらった「右脳アクセス法」を


今日やってみたけど、まだうまくいかなかったface12


ただ、手応えはあったから、慣れてくればイケそうですface02


有難いことに、俺には信頼できるスタッフ達がいるからねicon14


サロンはお任せしちゃう151


とりあえず、3月下旬の静岡尊塾までに形を作らなきゃemoji07



ふ~~~~~~



icon11




頑張るemoji35  

Posted by PETZ[ペッツ] 美容室 -焼津市,藤枝市[静岡県中部]にある美容院・ヘアサロン- at 23:05
Comments(0)前川